本日のランチプレート(ベジコンビーフポテト&紫キャベツとアボカドのサラダ)

以前に気になって購入してあったソイーズを使って何か作ろうと思いコンビーフポテトを思いつく!
冷凍庫に賞味期限ギリのベーグル発見!

ソイーズ:http://www.san-iku.co.jp/item/itiran/gluten/soyeez.htm

そして、息子のSOUは午前中から爆睡。これなら余裕を持ってご飯作れそう。

本日のランチプレート
紫キャベツとアボカドのサラダ
ベジコンビーフポテト
キャベツと人参のポタージュ

ポタージュは納得のいくお味ではなかったので、もう少し味付けを検討予定

【材料】
 紫キャベツ  1/5個
 アボカド   1個
 しょうゆ   小さじ1/2
 じゃがいも  3個
 ソイーズ缶  1缶
 玉ねぎ    1個
塩・こしょう 少々

【作り方】
1、紫キャベツを千切り、アボカドはサイコロ形に切りしょうゆであえる
2、じゃがいも玉ねぎは薄切り。
3、お鍋にじゃがいもを入れて、水をひたひたくらい入れ煮る
  ちょっと固めの状態で玉ねぎとソイーズ缶を投入。
  塩2つまみ、こしょう少々入れて、また煮る。
4、水分がなくなってきたら、味を見る。あとはお好みで塩・こしょうで調整

去年気になって取り寄せたソイーズ、けれど原材料を見ると「酸化防止剤」「紅麹色素」と
食品添加物が入っている。
いくら植物性でもやっぱり加工食品には添加物が使用されている・・・。

もちろん、厚生労働省で認可されている添加物であり、人間に害がないよう
動物実験も綿密に行われ、人間の摂取量も多くならないよう制限されている。

でも、どこまで許容範囲?あ〜、気になってきた!!!
食品添加物について時間があったら調べてみよう!
そもそも食品添加物っていったいなんなんだ?

私たちが安心して食べることのできるものは本当に数少ない。