2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

イングリッシュマフィン(ママとパン)

今日は溝の口「ママとパン」のパン教室、「イングリッシュマフィン」を焼きに行きました!あまりにもわいい子供たちの撮影会開始! 「パチリ」みんなが1点に集中するよう先生がオモチャをならす。そしたら、みんな顔を上げていい感じ (そ〜すけ意外はプライバ…

最後の夏祭り

今日は美しが丘第5公園で夏祭り。 これで夏祭りはおしまいかな。近所の分譲マンションの方々が焼きそばやフランクフルト、綿あめやジュース、焼肉や焼きとうもろこし、お菓子つかみ取りやスーパーボールすくいなどのお店を出して盛り上げてくださっています…

深大寺へ---本堂、甘味処へ

あとは本堂へ。 20歳過ぎでクリスチャンになった私はお寺に来たの何年ぶりだろ〜? 拝むことはないけど、日本の文化や芸術品は大切に思ってるし、そ〜すけにもきちんと見たり聞いたり接してもらいたいと思ってます。 この日はとってもいい機会で嬉しかったで…

深大寺へ---散策開始

続きです。 散策開始! あらま、風情のある水車発見! 水車館は中を見学できます。展示回廊にはまだ水車が村人の食生活に大きな役割を果たしていた太平洋戦争直後までの農村の生活を物語る実物資料が展示されてるよ。 粉挽き小屋には水車を動力にした杵や粉…

深大寺へ---まずは腹ごしらえ

2週間前実家に帰った時、深大寺へ行ったんだけどUPし損ねてたので遅ればせながらUPしま〜す!深大寺植物公園と言えば、調布周辺の小学生は遠足で必ず行くんじゃないかな?多分自分も行ったんだろ〜?記憶にないが。そして、調布から2駅先に住んでるにも関わ…

運転シュミレーターで運転手体験

24日(火)は気合い入れて10時過ぎにテラスに到着! まだ5人くらいしか並んでなくて待ち時間少なめで運転手体験してきたよ(2分程度) 日吉→元住吉までの運転を体験! そ〜すけ、始めは画面を楽しそうに見てたけど、ハンドル握る方が楽しいみたいで出発進行の…

ベートベン?とガレット

火曜日はマクロビのお教室がある日だったので、運転シュミレーターが終わった後、パパの夕飯の準備をして実家へ。翌日は恒例のお寝坊をさせてもらって、午前中は音楽会。 実家に帰るとオモチャがないからついついピアノを使って遊ぶことが多い。今までは音が…

みけ vs そ〜すけ

今日は旦那様の実家へお邪魔してきましたよ。1ヶ月前に行った時にはハイハイなんてしてなかったそ〜すけくん。 いまやハイハイやつかまり立ちなどギャング化してしまったそ〜くんがお邪魔するには危険がいっぱいのお家なのですが、お義母さんが気を使ってロ…

東急線ミニ博物館

たまプラーザテラスにミニ博物館がやってきたよ http://www.tamaplaza-terrace.com/event/index.php(真ん中までスクロール)最近のそ〜すけは家でダラダラしてるとご機嫌ナナメモードのスイッチが入る。 公園暑いし、涼しくてそ〜すけが楽しめる場所???…

久々の定期健診&会社へGO

HIBワクチンが届いたそうで10ヶ月検診も兼ねて、そ〜すけ連れて都立大塚病院まで診察に行ってきましたよ。10時から予約を入れたので、9時代1本目の電車に乗りましたが意外にすいてました。夏休みだからかな。今日は途中で席も譲ってもらってありがたかったで…

ワイワイワールド

今日は中高時代のお友達が我が家へ遊びに来てくれました。 とっても優しい姉妹とママ、いっつも会うのが楽しみ。 ついつい子供ほったらかしで会話がはずんでしまうことが多いけど、せっかく自宅で遊ぶわけだし、私も子供たちと遊びたい(根が子供なので、つ…

ピッツァ

もともと乳製品好きの私。 マクロビオティックな生活を試みようと日々の食事には乳製品は取り入れてませんが、この間PEACE TOKYOに行った時に火がついてしまったのか。 ピッツァがことあるごとに食べたくなる。そんな気持ちで迎えた今日の朝。夫が今日の夕飯…

家族そろって実家へ

久々に実家に家族全員集合です!夜は饗の屋でお食事することになっていたので(なんだか割引券たくさんあって)、ランチは軽めに自宅で用意してもらいました!こんな風に盛り付けられてちょっとお店に来た感じ。 うちの父はお料理上手なのよね。 盛り付けま…

さっそく一人食べ

翌日やっぱり自分でスプーンを持ちたがるので、長袖エプロン着せて食べさせてみました。 さすがに暑そうだな。でもベタベタになるのは目に見えてるし。長袖強行。 が。。。。。 想像していた通り、惨劇タイム開始です。 本人、本当に楽しそうに食べてます? …

ノースポートモールでshopping

今日はノースポートモールでshopping!!!最近、育休に入ったお隣さんとよく遊んでて、今日はMOTHERWAYSデビュー。 基本的に雑誌はあまり買わない私=子供服や子供情報などに疎い。 お隣さんはお兄ちゃんもいて、しかも保育園に預けてるママさんなので、何かと…

優雅なとある一日

食事の準備をちょこっと、買い物などしか手伝ってない教会のCSキャンプ。されど、この暑さでしょ。 BABYちゃん付きでしょ。なんだかありえないほどの体力を奪われたまま週末に。のんび〜り、ゆっくりしたい。さわやかな風に吹かれたい。おしゃれなカフェに行…

ハードな一日

この日は桃パン講座が終わった後にマクロビのクラスがあるので、いったん実家に帰りそ〜すけを預けて、疲れた体に鞭打って表参道へ行きました。講義内容もお食事も最高で癒され、小走りで実家へ。そく爆睡です。翌日はそ〜すけを預けた時に恒例になっている…

桃パン 卒業制作発表会(ガーリッククリームチーズ&金時豆)

いよいよ桃パン初級編、卒業制作発表会の日がやってまいりました。キャンプの準備とちょっぴしお手伝いしただけなのに私の体は悲鳴を上げてしまいました(T-T) やっぱり、体力落ちてるのね私。と、いうか単に年なのか。ぶっつけ本番ガーリッククリームチーズ…