優雅なとある一日

食事の準備をちょこっと、買い物などしか手伝ってない教会のCSキャンプ。されど、この暑さでしょ。 BABYちゃん付きでしょ。なんだかありえないほどの体力を奪われたまま週末に。

のんび〜り、ゆっくりしたい。さわやかな風に吹かれたい。おしゃれなカフェに行きたい。ということで、二子玉のPEACE TOKYOに行ってきました!
お友達のブログでも紹介されて気になってたこのカフェ、なんともおしゃれな感じ全開でしょ。

テラス席。雰囲気いいよ。到着は12:30頃
13:00過ぎに風が強いからと日差しよけを少したたまれてしまったの。
あっついあっつい。日差しが腕にジリジリと。
小麦色の肌色が大好きな私はちょっと嬉しい。
去年はずっと病院にいたから真っ白になってしまい、しかもホルモンの関係なのか腕にありえない獣かよ!ってほどの毛が生えてた。最近、その毛は薄くなってきたけど、色が白いと目立つのよね。今日の日差しでみごとうぶ毛見えなくなりました。


店内。
テラス席は自然と共にって感じで、
太陽の日差しや風に左右されて
思いもよらないことになることも。
店内なら日差しや強風もなんのその。
赤ちゃんがいるなら店内がお勧めです。


PEACE TOKYO http://peacetokyo.com/indexpc.html




素敵なカフェでなんだか嬉しい草介くん









レモネード。



こういうところで飲むと美味しいんだよね。




薬を飲んでるから、普段は控えているアルコール。
パパは嬉しそうにちびちびと味わって飲んでました。
ベルギービール?ホワイトビールって言ってたような。
海外のビールってキンキンに冷えてなくても絶妙な味わいなんだよね。

健康診断で癌数値が高いと再検査になっていた夫。
そうではないことが判明し、このビール本当に美味しかったことだろうな。



鰯とクスクスのサラダ
とっても素敵なお味でした
お家でもクスクスのサラダつくろ〜っと。



ボンゴレ
あさりの大きいこと
パスタとソースの絡みがいい


マルゲリータ
ここのチーズのお味、まろやかで好きだな。
写真撮る前にパパに食べられた。。。



食べ終わって、大満喫の私たち。待ちくたびれたそ〜すけくんをせせらぎへ連れていき遊ばせる。
思ったよりすっごい水が冷たくて、そ〜すけったら「う。。。」って連発して戸惑ってました。川が間近で見れて良かったね。お魚さんも見れて良かったね。アメンボさんもいました。「僕らはみんな生きている〜♪」


草介高島屋の授乳室へ。
そして、スイーツが食べたくなったパパとママはサウスガーデンへ
サウスガーデン http://1755.net/south_garden_cafe/information.html


パパはバナナチョコパフェ
店内は18席しかないこじんまりカフェ。
雰囲気は良かったよ。
私らカウンター席に座りましたがそ〜すけ全くぐずらず。
本当にこの人は手のかからない子だな〜。



私はキャラメルアップルコンポートクレープ バニラアイス添え
美味しかったけど、アイスもっとのっかてても良かったな。
暑かったしね。



隣に素敵なカップルがやってきて、昼下がりからシャンパンを選んでいます。
スタッフが色々説明してたけど、最終的な決め手はお値段だったようです。

男:「ねぇ、これはおいくら?」
店員:「7,000yenでございます」
男:「じゃ、こっちは?」
店員:「10,000yenでございます」
男:「じゃ、こっち」
と芸術家っぽい雰囲気をかもし出している男性、高い方を選んでおられました

二子玉はやっぱりハイソな感じで一いっぱいです。


今日の多摩川の空
水辺の空ってなんでこんなに綺麗で気持ちいいんだろ。
海に潜りたい。
そ〜すけ、早く大きくなってくれ。
ジュニアダイバーは10歳からか。
10年も待つの?10年ブランクあったら潜れないんじゃ???