2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

みじんピースごはん(そらまめくんとグリンピース)

我が家には週末になると農家から旬の野菜がたくさん届く。なんと、大量にそらまめとグリンピースが入っているではないか! そういえば、草介の大好きな絵本に「そらまめくんのベッド」がある。そらまめくんのベッド (こどものとも傑作集)作者: なかやみわ出…

Wedding Party

昨日は親友のWedding Partyでした!今まで色んなことがあって、やっと巡り会えた素敵な人との結婚。感慨深いものがありました。 結婚式はハワイで挙げて、昨日はお披露目パーティー。 式のスライド見ただけで泣けてきた。花嫁さんと目があっても泣けてきた。…

草介初カット

今日は美しが丘公園前のウテロカフェで子宮博をやってたよ。 ふら〜と横目でカフェを見ながら通り過ぎようとしたら、 前髪カット500yenと書いてあるではありませんか。 草介くん、最近前髪伸び放題で切ってあげないとなぁ〜って思ってたの。 でも、ママが切…

ベビマ 2回目

今日はベビマ2回目。前回は下半身、今日は上半身。今日は前回よりも終始ご満悦。風邪気味で咳コホコホしてたのに、咳のスイッチ切れた。不思議だわ。ユーカリ垂らしたティッシュを横に置いてベビマしたのが良かったのかしら? 終始ご満悦、そしてなぜかいつ…

冷蔵庫整理整頓

週末に東急の野田琺瑯セミナーに顔を出してきました。前にESSEで山瀬まみがホーローで冷蔵庫内をきちんと整理している写真が掲載されていて、ジップロックや100yen均一で買ったタッパーで整理してました。でも、冷蔵庫内は綺麗に整理された感がいまいち感じ…

今日のお料理教室

おもてなし料理になるメニュー! 夫はベジ食ばかりで物足りないって、たまにお惣菜の揚げ物を買ってきたりする。 でも、こちらのお料理教室では夫の好きなこってりなものも含まれているので、夫はひそかにこの料理教室の日を楽しみにしている。お土産付きだ…

米粉パン(ママとパン)

私ったら、ローフーディストだったのに、いまじゃパンにはまりまくり。今年はパンの年ってことで、家で作る体に優しいパン作りを目指して色んな教室に足を運ぼうと思います!さて、今日は米粉パン作り。強力粉2/3,米粉1/3を使いました。ママのおっぱいに優し…

自宅で焼いた処女作

早速、復習も兼ねてパンを家で焼いてみました。 でも、我が家には機能の良いオーブンがないのです。 オーブンレンジ、やっぱいまいちよね。ってオーブンのせいにしてしまいますが、処女作は↓ どうやら砂糖が足りないか、温度が低いらしい。亜莉さんはこうい…

ベビマ

ベビマへ行ってきたよ。アロマセラピストのくせに、数々のお客様を施術してきたくせに、なぜかベビマの知識ゼロ。かわいい息子のマッサージが出来ないとは何事じゃ? 美しが丘西にベビマクラス発見!しかも、私が申し込んだあと、彼女のクラスのコンセプトが…

桃パン教室

草介は外出しても問題ないようだし、ちょっとハード過ぎ?って気もするけど、育休中で昼間にいけるお教室はいまのうちに。先日、UTERO CAFEでお会いしたおっぱい先生の亜莉さんは引き出しがたくさん。簡単なパン作りのお教室もやっているとのことで、早速行…

ひよこ豆のマリネ

ひよこ豆のマリネお友達からも好評だったし、自分的にも気にっているのでレシピアップ 【材料】 ひよこ豆水煮 200g (乾燥豆の場合は1カップ弱) 玉ねぎ 中1/2個 トマト 中1個 パセリ 適量 セロリ(バジル) 適量オリーブオイル 大さじ3 塩・コショウ 適量 …

こひつじクラブ

今日は教会のこひつじクラブに初参加(0歳〜3歳児対象)母はネタに尽きていたし、同じくらいの子供たちがいて一緒に遊んでくれるの嬉しいし、一緒に賛美したり、お祈りしたり、工作したり、先輩ママ友から色々アドバイスもらったりで本当にありがた〜い会な…

初めての寝返り&コップだよ

草介くん、GW明け、先週の木曜日(5/6)に寝返りが打てるようになったよ。 その日から寝返りできるのが嬉しいみたいで、今週いっぱいまで仰向けに寝かせたらすぐに寝返りして得意げなポーズをとります(笑) 子供って褒めて欲しいんだろうけど、「すご〜い」…

初節句いただきもの

草介に初節句のお祝いで親戚からいただいたものがありました!仕事三昧で自分の親や親戚とは疎遠になっていたのに、子供が生まれたことでこんなに繋がりが濃くなるとは。蜜に連絡をとったり、お祝いしてもらえたり、気にかけてもらえることってこんなにあり…

新生児のいる先輩のお宅へ

今週は連日イベント続きだ♪月曜日、保育園見学(駅から一番遠いけど新しくて、食育にも力入れてて、万が一の時、夕飯を出してくれるすご〜い保育園)→結構、気に入った。火曜日:三種混合予防接種→病院を近所のママ友が教えてくれた評判のいい小児科へ変える。…

SHEA BUTTER

草介くん、肌がデリケートなのか冬なのに首のあたりにかぶれがひどい。 馬油を使っていたけど一向によくならず、自然系のボディーローションも効かない。そのうちよだれで顔も真っ赤にただれてきたので、このままではいかんとナチュラルハーモニーへ。 SHEA …

臨月を迎えた妊婦さんと

GWは結構予定が詰まってて遠出もしてきたよ。 学生時代の友人や職場の同僚と私の周りは妊婦さんやママになりたてホヤホヤの人がいっぱい。 この日は学生時代のお友達がいよいよ臨月に入ったので、先日いただいたお祝いのお返しも兼ねて、お家へお邪魔して来…

パパが送ってくれる最後の通院日

今日はパパが車で送ってくれる最後の通院日。 私の数値はいかに???出産後、母乳育児をする為、薬を拒否してきた私。草介にとってはいいが、出産後3ヶ月を過ぎた辺りから、毎月数値が悪化してきて。私にとっては吉と出ないのか。。。って凹みぎみ。「今日…

集合!

久々に高校時代のダベリ仲間と会えました。 私の体調が崩れて、入院して、出産。とかそのうちの一人が結婚とか。各家庭で色んなビックイベントがあり、なかなか集まれなかったけど、ようやく集合、そしてガールズトーク炸裂でした!まるっちのひろ〜いお家を…

ピクニック

高校時代の親友ファミリー+彼女の妹さんが我が家へ遊びに来てくれました! 近所の美しが丘公園でピクニックを楽しみましたぁ〜。 彼女は男の子をすでに出産している先輩ママ。ちょうど2才近くお兄ちゃんなので色んなものを彼女から提供してもらってます。…