新生児のいる先輩のお宅へ

今週は連日イベント続きだ♪

月曜日、保育園見学(駅から一番遠いけど新しくて、食育にも力入れてて、万が一の時、夕飯を出してくれるすご〜い保育園)→結構、気に入った。

火曜日:三種混合予防接種→病院を近所のママ友が教えてくれた評判のいい小児科へ変える。注射なんて全く怖くない模様。終始笑顔。NICUでの治療のがよっぽど辛かったんだろうなぁ〜。草介、強く育ってる。よしよし。しかし、パパが仕事に戻り、私は車の運転を世のため人のため乗らないように注意されて為、移動手段が徒歩やバスや電車。。。体力いるなぁ。。。

水曜日:会社の先輩で3月に出産の終わった新生児のお宅へお邪魔する。

2ヶ月ってこんなかわいいだぁ〜。プニプニで草介のちょっと筋肉質の足とは大違い。とにかくかわいすぎる




赤ちゃんスペースも確保してくれて、オムツ取替えスペースまで。












新生児のいるママってただでさえ大変なのに、こんなに素敵なランチまで。



本当に大変だったろうに〜。どれもおっぱいに優しいお食事でと〜っても美味しく頂きました!その日の午後のおっぱいかなり調子よくて、草介グビグビ飲んでました〜。本当にありがと〜!










しかし、数日前から寝返りが出来るようになった得意げ草介くん。仰向けに寝かせた瞬間にいきよいよく寝返り→ポーズをとって満面の笑みで大人の顔を見る。先輩がすごいすごいって褒めてくれるもんだから、何度もやって見せてました。。。親にそっくりで「●●もおだてりゃ木に登る」タイプのようでお恥ずかしい。






ここ数日の草介はギャングッぷりが増して来て、授乳後にスヤスヤ寝始めたちぃちゃんの眠りを妨げるべく、大声を発し、机の上の味噌汁をひっくり返し、カーペットにぶちまけ親子共々味噌汁を浴び、洋服を外に干させてもらい、短パンをおかりするという大惨事。。。






ちぃちゃん本当にうるさいギャングのせいであなたの安眠時間をうばってしまってごめんね。先輩。。。、カーペットに味噌汁なんて本当に最悪のシナリオです。ごめんなさい。

あんなにたくさん出していただいたランチをかなり平らげ、予想以上に食べる私に先輩は内心、少しは遠慮しろって思ってたであろうが、とにかく美味しくて遠慮せずにたくさん頂いて、だべってるうちにあっという間に夕方に。

親子共に味噌汁の滴った服に着替え帰宅の途についたのでありました。

うちのギャングは人様の家であんなに暴れて疲れたのか、実家に帰宅した瞬間爆睡です。っつ〜か〜、寝る時間違うだろ〜。と思いながら静かな夕飯の時を持ったのでありました!

至れりつくせりで、楽しかった。

夫の復帰に伴い、最近お弁当を作っている私。夕飯と2日分のお弁当を仕込んで出てきて、実家ではのんびりするはずだったのに、先輩のお宅から帰ってきたら、餃子のたね作っておいたから、あとは食事の準備お願いね(^- ^)☆=ってうちの母。「えっ?」今日は自宅の夕飯も作ってきたのに、実家でも私がご飯こしらえるのですか???みたいな。母は夕方からの習い事にいそいそと出かけていきました。やはりただ飯は食わせないって感じなのか。うちは。。。