自宅で焼いた処女作

早速、復習も兼ねてパンを家で焼いてみました。
でも、我が家には機能の良いオーブンがないのです。
オーブンレンジ、やっぱいまいちよね。ってオーブンのせいにしてしまいますが、処女作は↓

どうやら砂糖が足りないか、温度が低いらしい。亜莉さんはこういうところもサポートしてくださるので、嬉しいです。










処女作断面です。断面はまあよし。味もよし。夫は美味しいねって言ってくれています。もちろん焼き上がりは見せずに、スライスしたものをプレートに載せて出しました。比べるものがなきゃそれなりに美味しいのよね。







そして、リベンジで4分割プチパンを作りました。オーブン2段目の方が綺麗に焼けるっていうので、2段目に入れて、温度を180℃、前回より10℃上げて焼きました。オーブンの奥側で焼いたパン焦げました










前回より成長はしたと思うけど、我が家のちゃちぃオーブンちゃんと仲良くできるまでしばらく時間がかかりそうです。




こんな状態の私ですが、先日ベビマで知り合ったママ友さんの通う溝の口のパン教室へ、米粉パン作りに行きます!