冷蔵庫整理整頓

週末に東急の野田琺瑯セミナーに顔を出してきました。

前にESSE山瀬まみがホーローで冷蔵庫内をきちんと整理している写真が掲載されていて、ジップロックや100yen均一で買ったタッパーで整理してました。でも、冷蔵庫内は綺麗に整理された感がいまいち感じられずなんでだろ?と思っていた。

そもそもホーローってどんなメリットがあるのかしら?なんて思ってたけど、結構すぐれものなのね。ホーローのままあたためができるのもいい。冷凍庫にはホーローは使用しないほうがいいって書いてあることもあるけど、実際に使っている野田善子曰く、全く問題なしって。しかもIHにも対応している。我が家はIHなのでホーローは使えないと思い込んでた。IH対応ではないものでも、温度低めに設定すれば使えるらしいし、ホーローのまま蒸し器に入れれば良いみたい。スープで有名な辰巳先生もホーローはお勧めしているようだ。

私の物欲が絶頂に達し、即ネットで購入。百貨店では正規のお値段だけど、やっぱりネットはコスト安でいい。一気に全部は無理だけど、徐々にそろえていきたいな。


やっぱり冷蔵庫内がすっきりした。



これで、使い忘れてしまう食材が減ることを祈りつつ。。。



そうそう、今後も使用方法などを直接聞こうと思って、野田善子さんに名刺をもらいに行きました。人が引けてから行ったので、お名刺はもうないとのこと。残念顔をしていたら、草介が善子さんに微笑みかけてるではありませんか?
善子さん、微笑み返してくれて、こんなかわいい子がいるんだから食事に気を使って、良いもの食べさせてあげてね。と言って彼女が書いた本をプレゼントしてくれました。

一生つきあいたい万能キッチン道具「野田琺瑯」の本。 (MARBLE BOOKS)

一生つきあいたい万能キッチン道具「野田琺瑯」の本。 (MARBLE BOOKS)

善子さんありがとうございました。早速、こちらのレシピ作ってみます。
そして、草介あなたの笑顔はミラクルだわ。ナイスなタイミングで幸福を呼んでくれてありがとうね。