さくら祭り

先週末は成城のさくら祭りに行ってきました!

電車で移動したけど、今回は無事にはぐれず一緒に行動できて良かった!
(前回のありえない話 → http://d.hatena.ne.jp/mochikon/20100323/1269358796

私の父の実家が成城で、とあるお店をやっているのでさくら祭りにはいつもお店を出してるの。
欲しい器があったけど、我家にはこれ以上スペースがないので泣く泣く今回は諦めました。
青花のどんぶりが欲しい。。。

土曜日は気候も良かったせいかすごい人ごみ。
食べ物屋のお店の数が増えた気がする。



アルプスのモカロール食べたい。
でも、母乳詰まるだろうなぁ。。。こちらも泣く泣く諦める。
あ〜、早く卒乳して欲しいなぁ〜。

普段は花より団子の私だけど、こういうところに来て初めて食べ物をGETせずに
草介の洋服をGETしました!正確には私の弟に買ってもらいました!



っつ〜か〜、さすが成城。値札の価格に驚いた!
なぜ、これらが一着6,000yen近いのか????
セールじゃなければ絶対に手に入らない代物をTOTAL:2,500yenでGET
「物がいいから、もちがいいよ〜」というあっくんママのお言葉。
洋服たちよ。私らの期待に応えて、洗濯機の洗練にも耐え抜いてくれたまえ。

草介はせっかく桜を見に来たのに、ず〜っと爆睡。。。



毎年恒例お正月の会には草介退院直後で出席できなかったから
今日は皆に会えて嬉しかったぁ〜!先日はMIYUKI-chan一家にも会えたし、
これでようやく皆さんに草介をお披露目することが出来ました!

草介にとって、「はとこ」になる子供達の成長ぶりもすっごく早くて驚いた〜。

しかし、何に驚いたって草介が成城のおばさんにだけ見せるあの笑顔とケタケタ声を上げて笑う姿。
はっきりいって親にも見せたことがない。
子供を笑わせるコツをおばさんが心得ているのか?
それとも。。。
うちの子は成城ではおばさんが一番の権力者であることをすでに悟っているのだろうか?(笑)