みんなカメラ目線!?ってスゴイ

みんながカメラ目線、しかも1回で撮影終了。こんなことめったにないの。本当に。

いとこのうちへお邪魔した後、実家に宿泊、翌日は中高時代の友人宅へ。
彼女の住まいは実家からメッチャ近くて、彼女の長女ちゃんは私が卒業した幼稚園に通ってるの。
てなわけで、近くのレストランでランチした後、お邪魔させてもらいました。

長女ちゃんはすっかり大人になっていて、草介の面倒もしっかり見てくれました。
それに負けじと次女ちゃんも草介に近寄ってきてくれて頭をなでなでしてくれて、
1歳だからきっといつもは赤ちゃんX2してるんだろうけど、彼女よりも小さな赤ちゃんが来たからか
すっごいお姉さんで、草介は2人の優しさにご満悦の様子でした。


そうそう、最近は幼稚園で英語のお勉強するのね〜。
長女ちゃんは英語教室に通っていて、移動中の車の中でも英語のCDを流して一緒に歌ってるの!?
す、すごい、っていうかわたし単語聞き取れない・・・。

おうちに入ったら忘れ物をしたので長女ちゃんと一緒に車に忘れ物を取りに行ったの。
車から忘れ物を取ってあげて、「Here you are」って言って渡したら、ちょっと恥ずかしげに、
でもはっきりとニッコリして「Thank you」だって。
自然に言葉が出てきて、1世代違うとこんなに子供は賢くなっているのか???と驚いた。


私も子供たちに相手してもらってすご〜く楽しかった。

大人同士でもう少しゆっくり話がした〜いって思うこともあるけど、
子供たちのこういう時間もとっても貴重で幸せなひと時でした。


そして、そして今日もたくさんプレゼントいただいてしまいました。


全部欲しいもの、そして実用的なもの。本当に助かる。
お洋服や授乳クッションのお古もいただいちゃった。同級生に先輩ママがいてくれることって
こんなに心強いのかと感謝の気持ちが溢れる、草介ママでした。