ホットケーキMIX (甘〜いたこ焼きパーティー)

昨日は教会のCS(子供がサポートしてるクラス”私は幼稚科(小学校入学前)”)は聖書のお話をした後、甘〜いたこ焼きパーティーでした!
子供たちはお菓子を作りとかだ〜い好き!もうおおはしゃぎ。

今回は卵アレルギーは乳製品×の子がいるので、市販のホットケーキMIXはパスしました。なんかいい方法ないなぁ〜ってCookpad検索してたら、ありましたありました。つくれぼレポでもみんなの好評になってるもんだから、こちらでトライ。

http://cookpad.com/recipe/180153

これと豆乳を混ぜて、たこ焼きメーカーに生地入れて、具はジャンキーだけどもう一人の先生が「チョコ、バナナ、チーズ」を用意してくれました!

これが美味しいのなんのって。形はいびつに出来上がったけど、子供たちはもっともっととおおはしゃぎです。小学生の皆もくれくれとたかってくる。仕方ないので、大人は我慢で子供たちにおすそ分けしました。

今回のレシピ
【ホットケーキMIX】
砂糖        40g
塩         ひとつまみ
ベーキングパウダー 小さじ2
コーンスターチ   大さじ1
薄力粉       上記の分量プラストータル200gになるまで足す

【生地】
上記ホットケーキMIX 1袋
豆乳       300ml
具          適当に好きなものを混ぜよう!

☆薄力粉はケーキ用などのものの方が美味しいよ。富沢や色んな種類の粉を売ってるところでお好みのものを探そう!

クラスの写真がなくて、雰囲気が伝わらないのが残念。草介はじ〜っと眺めてました。きっと食べたかっただろうな。