国産米100%「5色のまぜるだけごはん」試食

セルビックさんより国産米100%「5色のまぜるだけごはん」が届きましたよ。

紫米:お肌の健康に ポリフェノール、食物繊維、ビタミン、マグネシウム豊富
赤米:冷え性コレステロールが気になる人に ポリフェノール、食物繊維、ビタミン、マグネシウム豊富
黄色:ストレス、イライラに 巨大胚芽米・ギャバが通常3〜4倍
緑米クロロフィルが豊富
白米:低グルテンたんぱく質が少ないお米
(パンフより引用)

普段は雑穀を入れることが多いのですが、お米(種類は玄米・うるち米・もち米)そのものにこんなに種類があって、それぞれ栄養の中身が違うとは知りませんでした。


先日シラルガンの圧力鍋が届いて、このお鍋で炊いたご飯はなぜかかなり美味しい。今回もシラルガンお鍋で炊いてみましたよ。


1回目は白米と一緒に


炊き上がりはこんな感じです。白米と一緒に炊くと白米に五穀米の色がうつって食欲をそそるご飯に炊き上がりましたよ。


2回目は玄米と一緒に炊きましたよ


五穀米は栄養もさることながら、食感もプチプチしたものやモチモチしたものなどが相まっていてお口の中でのコラボレーションがとってもいいです。


ごちそうさまでした〜♪


セルビックのファンブロガーサイトファンサイト応援中