年越し、そして明けましておめでとうございます

皆さん、明けましておめでとうございます。

年末はひたすら大掃除→疲れ果て→ベッドへ直行のような生活が続きました。え〜、ゴミ袋の数は数え切れないほど、off house行きの洋服や雑貨なども数知れず、その結果開かずの間もいよいよ使用出来るようにゴールが見えてきましたよ♪残すところ、書類、思い出の品となりました(あっ、キッチンも残ってますが)この砦も1月中になんとかクリアしたいところです!
現在、我が家のベランダはごみの山と化しております。5日のごみ収集車が待ち遠しい。

今日は私の実家に集合です!
昨年は退院してきたばかりのそ〜すけを寝かせつけながらおせちフルコースつくり両家の両親を我が家に招いたので、疲労困憊で迎えたお正月でしたが、今年はそれぞれの実家へお邪魔するので気が楽なこと、ありがたいこと。

家を出ると、なにやら美しが丘公園に馬がたくさん。
中田動物病院で障害者のための乗馬活動”馬とふれあう会”の方たちが町中外乗をされてました。


ちょうど美しが丘公園で乗馬体験を一般の方たちに提供している時間帯だったので、そ〜すけくんも乗らせてもらいました。はじめは大人の大きなお馬さんの高さに驚き半泣きでしたが、次第に慣れて楽しんでました。
今年はなんだか新春から素敵な体験させてもらいました!



大変だろうに、おせちをしっかり作ってくれてお正月気分盛り上がります



オードブルも美味しかったよ。さすがに何も作っていかないのは申し訳ないので伊達巻とサーモンテリーヌを作っていきました。結構好評でした!



今年のきんとんはオレンジジュースで甘みを出したとかでフルーティー。そ〜すけもパクパク食べてましたよ。



毎年、おとそ飲むの。私、苦手なのに。。。


僕もトライ。ペロリ。なんじゃこりゃ?と怪訝顔


先祖代々酒好きな家系だからか、最後にはこの始末。酒瓶の置いてある場所に行っては、お酒のビンを持って上に掲げてます。ビンが気に入ったのか、酒くれと言ってるのか?

この後、中華おせち、揚げ物、しめ鯖、ごはんものと続きます。
昼から始まって19時過ぎまで飲んだり、食べたり、みんなよく食べるよな〜。


なぜか甘いものは別腹♪マクロビ習ってるのに、両親にマクロビ料理を披露したことがなかったので、黒ゴマおしるこを作りました。甘さは玄米甘酒で。お餅は「円満」の意味を持つ玄米丸もちをチョイス。関東では四角のお餅を食べる傾向がありますが、関西では丸もちを食べる傾向があるそうです。江戸周辺には当時人口が溢れていて、1つ1つ丸めるより手っ取り早い角餅が使われたといわれてるらしい。


そ〜すけ、おじいちゃんとおばあちゃんからひょうたんマラカスもらったら大興奮。ひたすら振り続け踊りまくり。ひょうたんってすごいね。干しておくと天然のマラカスが出来上がるみたい。種がいい音色を響かせています。じいじとばあばからは色々教えてもらえます。


おとしだまやらお年賀やらをいただいて帰ってきました。
弟がくれたお年玉袋がまたおつな感じで、お年玉袋としての役割を果たした後はハンカチとしても使えるの。お年玉袋も色々あるんだね。


通販のベータ食品から♪ 手まるめ信州 おやき 試食モニター30名様 大募集♪