2nd Happy Birthday &夕涼み会

HAPPY BIRTHDAY そ〜すけ♪
9/25で2歳になりましたよ♪

扁桃腺炎で体調崩してたのでBirthdayの準備ができず、23日のお料理教室の先生にお持ち帰り3人分にしてもらって、こちらで作ったお食事とうーたん&ワンワンのケーキで家族水入らずのPartyをやりましたよ♪

疲れていたせいか後で写真を見ても盛り付けのセンスが感じられないけど、楽しいときを過ごせて良かったね。


メニューは
●ニョッキブロッコリークリームソース
●ラタトゥユ
●きのこのポタージュ
●ゴーヤとみょうがのサラダ
●たこのカルパッチョ
●ケーキはベルグの4月で(3日前までにオーダーするとイラストケーキを作ってくれる)
●大好きなポテトフライはケンタッキーでGET! ついついチキンも購入。。。


保育園の誕生会の時にもらった王冠をかぶってママとはいチーズ!
ケーキすごっく喜ぶと思ったのに、喜んだのか否かケーキを見た途端手が出てなんと左下のケーキを崩されました。。。
せっかくの楽しいパーティーなのに、ついついなんてことするの(- -#と言ってしまい、そ〜すけテンション下がります



しかも、旅行のやけど以来、なぜか熱いものや火を見ると怖がります。
「こわい。。。こわい。。。」と泣きべそ気味のそ〜すけ







2歳のろうそくが溶けてきた頃、ようやく火を消せましたよ♪








翌日は夕涼み会。
0歳の時から子育て広場で出会ったママさんと子供たち。よくイベントと称して楽しくお食事する会を開いていたんだけど、仕事が始まるとなかなか集まれなくて。。。でも、みんなどうしてるかな?ってすごい気になってたので、ようやく集まれてとっても楽しかった♪



今回はパパさんたちも参加してくれて、しかもどこの家庭パパさんも楽しんでくれたようで、本当に素敵なメンバー。これからも家族みんなでワイワイ楽しみたいです!


なんとこちらではサプライズのハッピィバースデー♪Mちゃんいい笑顔だし、そ〜すけもハッピバースデー歌ってもらってるとき手拍子して幸せそうでしたよ。ここでも火が怖くて、Mちゃんに火を消してもらいました。女子のが強いのよね〜。皆さんから思いもがけずプレゼントまでいただいちゃって。

こうやって祝ってもらえて本当にそ〜すけは幸せもの。皆さんの優しい気持ちに心が温かくなりました!♪♪ありがと〜♪♪
おこちゃまが熱を出してしまったのに、会に参加してくれたMちゃん、次回はパパとA−tanも一緒に参加してね(^-^<

みんな成長してて、プレイルームで子供たちだけで遊んでる時間もあって、キャーキャー騒いでる姿を見ながら、ついつい微笑んでしまう母なのでした♪みんなかわいすぎです♪また、集まろ〜ね〜!



保育園からいただいたお誕生日カードです!
カメラを向けるとバッチリ笑顔を作るそうで、カードの写真もニッコリ!先生からのメッセージもギッシリ書いてもらって良かったね。先生からの愛をいっぱいいっぱい受けてるからいつも笑顔でいられるんだろうなぁ〜♪



小さいそ〜すけを保育園に預けるのはとっても心配だったけど、保育園に預けたおかげで色んな体験をすることができて、今では早い時期から保育園に行けて本当に良かったなぁ〜と思う今日この頃です。