会社へいざ出陣!

昨日は私が勤める秋葉原の会社へ行ってきました!
同僚に会うのは12月の忘年会依頼だから4ヶ月ぶり。そして草介は初めて皆さんとご対面です。
20年近く勤めた先輩が寿退社されるとこのこと、その先輩には私たちの式にも来てくれたし、
入院してる時はお見舞いにも来てくださった、遠い関西の地へ行かれると
いうのだからもう2度と会えないかもしれない。
なんとしても退職前に会って、お祝いの気持ち伝えなきゃ。
と思いきって、雨の中を強行突破で行って来ました。

先輩たちとお昼をして、授乳とオムツを変えた後オフィスフロアーへ。
会議室予約してくれてて、2時間近く入れ替わり立ち替わり
皆さん会いに来てくれて。草介を抱っこしてくれました。

かれこれ、すでに1年以上も休暇に入っているのに皆さんの優しさが身にしみます。
10時に出発して、帰ってきたのは17時半。でも、移動中、会社にいる間、一度もギャン泣きしないの。
大人だって遠いと思う道のりをたった4ヶ月の赤ちゃんが移動するわけだから
負担になるかなぁって思ったけど、全く問題なし。
行きも帰りも急行で移動。楽チンの小旅行でした。
全く聞き分けのいい子だわぁ。だけど、あんまり我慢させると
いつか爆発しそうだから、泣きたい時は泣かせてあげようっと!

写真は同期が韓国旅行に行ったときのお土産。
白のTシャツ持ってなかったし、草介の大好きなぞうさんの絵柄。
とってもかわいくて親子共々気に入りました。
草介は色の濃い巾着が気になってる模様。

【今日のテンパリ事項】
ベビーカーのレインカバーの取り付け方法も良く分からないけど、フットマフは付けれたからいいやって感じで出かける。相変わらず赤ちゃんに対して配慮のない母です。。。
リサイクルショップで取説のついていないベビーカーを購入した落とし穴がこんな時に。。。外で同じメーカーのレインカバーの取り付けを凝視し(←かなり怖いよなぁ)帰ってきて落ち着いたら取り付けできました!前の日の準備怠るとこういうことになると反省。