マクロビお料理教室 1回目

今日はお友達が始めたマクロビオティックのお料理教室へ。
たまプラのご自宅でやってるから気軽に行けるし、Rawもきちんと取り入れている方なので、とっても信頼しているんだぁ〜。

今日のテーマはマクロビオティックとは?

「一物全体」、「身土不二」、「陰陽のバランス」などマクロビオティックの解説があり、玄米の炊き方、基本の野菜スープ、海草の和え物、豆腐のチーズケーキを作りました!




マクロビオティック万歳!
とっても楽しかったし、美味しかったっす。







豆腐万歳! 
明日のデザートはこれに決まり。こんな陽気でやる気でないけどカフェタイムくらいゆっくり優雅に過ごしたいし!



あと2回のクラスがあるけど、ず〜っと続けて欲しいなこのクラス。

自宅にいるより、色んな友人のお宅へお邪魔すると、お〜、この優れもの調理道具は???って気になるものを発見する機会が多い。

今日も気になる道具、ありました、ありました。
このおろし金、ありえないほどおろしやすい。
もう手放せない一品になりそうです。
[rakuten:is-kitchen:10004437:detail]