銀座ぶらり旅

木曜日、会社の取引先の方と久々のランチ。
お互い同い年で、同い年の子がいて気が合う方。
本当はそうすけの定期健診で大塚まで出るから会う予定だったんだけど、HIBワクチンが8月下旬に入るとかで予定が変更に。
電車1本で行けて、銀ブラしたいな〜って気分だったので、銀座にしてもらいました。

ランチ:コリドー街、MATTEO(イタリアン)大盛りパスタ
このままでは帰れない。帝国ホテル友人へ誘いの電話。
〜移動〜


パークサイドダイナーでパンケーキを食べるはずが、ハレクラニフェア中のロコモコプレートに惹かれて2回目のランチ。新婚生活を満喫している友人と話しが盛り上がり、そうすけは完全に無視してソファで遊ばせる。最近1人遊びの時間が増えてありがたい。




本当は甘味が食べたかったはず。
甘味おかめ(イトシア店へ)

完全に胃袋のスイッチが壊れました。メニューにないスペシャル頼みました。その名もソフトクリーム白玉蔵王あんみつ。美味しい〜。本当に美味しい。
銀座に来るとソフトクリーム白玉あんみつが食べたくなる。
中高時代、母がよく宝塚に連れてきてくれて、帰りは駅ビルに入っている甘味処でソフトクリーム白玉あんみつを食べるというコースが常だった。
駅ビルにはその甘味処はもはやもう存在しない。しかも、どこの甘味処に行っても、そんなスペシャルメニューは存在しない。この日は急に母と一緒に食べたあのあんみつがむしょうに食べたくなった。ダメもとで頼んでみたらOK出ましたよ。むふふ。幸せだ〜。
たわいもない母とのプチデート。大人になって懐かしくふと思い出すあの光景。子供心にきっとあのプチデートは嬉しくて仕方がなかったんだろうな。

自分ばっかり楽しんだら悪いよね。パパのお土産買わなければ。
銀座でしか食べられない玄米シュークリーム
http://www.karacu.jp/collection/collection_13.html
これまた美味でした。

夕飯?もちろん軽く頂きました!
底知れぬ胃袋。恐るべし。
離乳後、この食欲が落ちればいいが、もし落ちなかったら???
考えただけでも恐ろしや。

そうすけ、ママの銀ブラ食い倒れ歩きにつき合わされかなりご立腹です。