ポリオ見送り

今日は1ヶ月に1度の乳児検診。
っていうか毎日病院に通ってる始末。。。
ぶっちゃけ、診察時に体重やら身長やら測って欲しいと思ったりもする。

さて、体重は400g増!!!
脱5kg! 祝6kg台突入!
下痢が1ヶ月近く続いてしまったことがあって、2ヶ月以上体重が伸び悩み、減少してましたが、ようやく増加です。

先生からのアドバイスは↓
●お茶禁止。飲み物はおっぱい限定 → 食事中にちょっとお茶を上げるくらいでそれ以外はおっぱいで頑張りました。

●離乳食はそんなにあげるな → そ〜すけ結構欲しがるしあげてしまえ。ということで現在3分がゆ大さじ4+副菜を混ぜたおかゆを3回/日あげてます。

先生のアドバイスに従っていないところもありましたが、「体重増加バンザイ」だねって言われてちょっと嬉しかったです。今まで、「あんたは自分の思い込みで育てるところがあるから子供はかわいそうだよ」的な発言が多かったもので若干落ち込んでたのよね。

さて、のり事件があったおかげでポリオを見送ったわけだけど、9月〜10月にかけてまだ区役所でやってるから行ってもいいですか?と確認。

そしたら、びっくり情報GET

1、もともとは予防接種も保健所管理の下、実施されていた。保健所でやると摂取率が低いということで、ポリオ以外の予防接種は病院の管理下におかれた。ポリオは日本で発症した例はここ数十年ないみたい。あまり重要視されていなから現在も保健所管理下にあるんだって。

2、ヨーロッパやアメリカではもうポリオの生ワクチンはやっていない。3種混合ではなく4種混合になっている。日本も近いうち4種混合になるという記事を新聞でみたけど、他の先進国はすでに生ワクチンはやってないのね。100万人に1人の割合で生ワクチンを飲むことによって逆に「小児マヒ」になってしまうとかで、先生もお勧めしてませんでした。
現在、ポリオ発症国はインド、アフリカのみ。数年まえは東南アジアや中国にもあったようだけど、こちらにも発症例がなくった模様。予防接種をすることで病気が根絶されることってあるんだね。

ポリオは7歳までに2回受ければ良くて、間はどのくらいあいてもいいみたい。先生と相談して、そ〜すけは体重が10キロ超えたらやればいいじゃないのかな。って話になりました。

10キロか〜。2歳後半には10キロ超えてるかな?

【野菜のサブウェイ】人気サンドイッチ『BLT』無料お試しモニター募集!!