Familie(Cafe & Bar ) たまプラーザ

たまプラーザに新しくOPENしたお店FAMILIE(バックボーンは法人向けコンサル企業みたい)に行ってきました!


10/25〜11/6の今日まではプレオープンでランチ500yen/人、ディナー1,000yen/人で、ビュッフェ形式(アルコールも飲み放題)


駆け込みでご近所さんと一緒にディナータイムを過ごしてきましたよ。プレオープン中は時間制限もなく、あまりに居心地良くて17時〜20時過ぎまでいちゃいました。子供たちがはしゃいでいても、スタッフさんが一緒に遊んでくれたりして本当に素晴らしい。


こちらはビュッフェカウンター、プレオープンで食事の種類はそんなにありませんが、子育てママにとって充実した設備やスタッフの対応は本当◎です。しかもアルコール飲み放題ですから、CPは最高でしたね。



お皿に盛りつけたご飯。





そ〜すけくんは野菜スティックとフォカッチャを食べて大満足のご様子



店内の様子。今日のディナータイムは時間制限なしのビュッフェだったからか4組のファミリーがお客様。ゆっくりした時間を過ごせました。はじめて会った子供たちはすっかり仲良くなって一緒に遊んでましたよ。



トイレも広くてきれい。もちろんオムツ替えベッドもあります!面白いのはドアにウォシュレットの操作キーが取り付けられてるとこ。工夫した作りになってます。




授乳室もあります(1組入れます)ソファがあってママがゆっくりおっぱいあげられます。手洗いする場所もあり、ミラーあり、授乳室内の飾りつけもおしゃれな感じで素敵な空間です。写真にはうまくおさまらなかったけど。



こちらは保育室。このレストランはベビー&キッズカフェ的な要素と保育する場所と空間を分けて作られてます。保育料金はやや高めだけど、一時預かりで預かってもらえるところがどこもないなら、こちらを利用してもいいのかな?預かってくれる場所が増えることでお疲れのママさんがリラックスすることができる時間を提供してもらえるならとってもありがたいよね。



11/7からOPENのお店ですが、この日からはビュッフェではなくオーダー式で営業するそうです。また、足を運んでみよ〜と思います。

こういうカフェが一杯増えてくれると子育てママは本当にありがたいです。



ホワイトボードにあるたくさんの木で出来たマグネット。子供たちは大興奮。ここが一番の人気エリアでしたね。そ〜すけも味噌っかす気味に参加。面倒みのいいおにいちゃんがそ〜すけと遊んでくれてます。




とったり、つけたり楽しそうに遊んでいたのですが、しばらくしたらマグネットが口の中に。。。やっぱり何でもお口に入れてしまいます。よだれダラダラ。。。だけど、また遊びにいこ〜ね〜。