クリスマスディナー

25日の夜はゆっくりと家族でクリスマスディナー。



品数はそんなにないけど、量をたくさん作りすぎてしまったので、当日も出勤の哀れな弟に声をかけてにぎやかなディナーになりました!
午前中は疲れてて買物に行く気力なし。とりあえず冷蔵庫を覗いて作れそうなものをつくり、あとでチキン、パン、シャンパンをゲットしに行きました!並べてみたら定番メニューばかりだけど、雰囲気は出てからよし!





サーモンマリネ





紅茶の豚煮サラダ





きのこのパイ包みスープ


チキンはデパ地下でゲット。今年は夫婦ともに妙にケンタのチキンが食べたかったんだけど、クリスマス時期は予約しないとほぼ購入できないんだね。しかもクリスピーはこの時期販売しないとか。こちらもまぁまぁ美味しかったです。




ペンネグラタン。初めてペンネ使ってみたよ。私もそ〜すけもマカロニのが好きかもなぁ。




クリスマスケーキ。オーソドックスにいちごのショートケーキです。



お砂糖ブラウンシュガーを使ったので、柔らかい甘みのあるショートケーキになりました。実は夫婦2人の時はほぼ手抜きクリスマスでおうちクリスマスはきちんとしたことがないの。実家秘伝のスポンジケーキのレシピ(実家の定番メニューをファイルして、結婚式当日に母がプレゼントしてくれたもの)を引っ張り出して、作ってみました。「ふわっふわっ」って言いながらスポンジの材料を混ぜたからかキメの細かいスポンジケーキが出来て大満足。
結婚して8年目にして作りました。。。

そ〜すけいながらスイーツ作るのはなかなか大変だったけど、こうやって手作りで作るのってなかなかいいね〜。

来年は仕事復帰してるわけで、こんな風にお祝いすることが出来るのかわからないけど、出来るところでおうちクリスマスやりたいと思います!


赤坂で生パスタ♪ パストディオの「渡り蟹のトマトクリームの生パスタ」試食