手足口病 そして ヘルパンギーナ

いただきました、手足口病
7月の初めプール開きするやいなやかかりました。

ヨダレだらだらで、スタイを1日に何回も変えないと服までびっしょり。歯が生えてくると思ってたんだけど、違ったのです。

口の中に水泡ができて痛いようで、かれこれ3日ほどご飯もろくに食べず、果物やゼリー、ヨーグルトなどののど越しの良いもので過ごしました。。。

ママ:ご飯食べよ
そ〜すけ:イヤだ!

ママ:テレビ見ようっか?
そ〜すけ:イヤだ!

ママ:絵本読もうっか?
そ〜すけ:イヤだ!

はぁ〜、いよいよ反抗期到来か!!!って思っていたら、手と足にブツブツが出てきたんで手足口病と保育園の先生に告げられましたが、熱がないのでこのまま通っていいですよ。とのこと。

有休が少ない私としてはホッと胸をなでおろし、そ〜すけの嫌がる姿をかわいそうだなと思いつつやり過ごしました。


さ〜て、翌週は楽しむぞ〜!と思っていたら、なんとお次はヘルパンギーナ。しかも、今回は38度の熱が。。。そして、夜泣きするし、イヤイヤ病復活。下痢も伴い、さすがにお休みです。
母とお姑さんと1日ずつ預かってもらい、残りの2日は病児保育でなんとかやりすごしましたが、さすがに疲労度ピークです。病児保育の時はそ〜すけのお弁当つくり、おかあさん方に来てもらうときも悪い気がして、ランチを用意してしまう。しかもいつも以上に部屋をきれいにしてしまったりして。。。

この3連休はちょっとゆっくりさせてもらいます。と思っていたら、そ〜すけ元気爆発状態に突入???

ちなみに手足口病は口腔内全体に水泡ができてい、ヘルパンギーナはのどにのみ水泡ができるよう。いずれにしてものど越しのいいものメインの食事でした。1度かかったら来年はならないと思っていたのに、なんと、水疱瘡などとは違った種類のようで、来年もかかる可能性が。。。
少しは免疫力ついててくれたらいいなぁ。