お友達とツチオーネ

今日は大学時代のお友達とランチしました。

一緒にオレゴンへ短期留学した仲間。大学時代よく集まって勉強したな。みんな英語上達したかったし、アメリカの自由を求めて留学したいって思ってた。

卒業後、その夢を果たすべくアメリカへ飛び立って、大学院を卒業し、現地で就職し、アメリカンと結婚したお友達が久々に帰ってきた。

去年の日本での式には、私、妊娠中で安静にしていなきゃいけなかったから、彼女の晴れ姿を見ることが出来ず残念だったけど、こうやって帰ってきた時に会えるのはとっても嬉しい。

今日のランチは九品仏(自由が丘)の大地を守る会直営のレストラン「ツチオーネ」
http://www.daichi.or.jp/cafeblog/



とっても素敵な空間(座敷あり)と
美味しいお野菜を食べて幸せ気分になりました!



デザートもうちょっとたくさんでも良かったな。

ぶらぶらウィンドウショッピングをしながら自由が丘へ移動してお茶しました

本日のカフェはこちら  SPOON BREAD
http://jiyugaoka-cafe.info/spoonbread/spoonbread.html
http://www.spoonbread.jp/index.html

日本初ポップオーバーのお店
私が食べたポップオーバーチーズケーキ。
たっぷり濃厚。たまに食べる濃厚スイーツのお味は最高っす。
添加物など一切使用していないのが売りみたい。そこも気に入った。



なんといっても静かな空間が気に入った。自由が丘に行ったらまた足を運ぼうっと。なぜってドリンクバーが400yenとお得感もたっぷり。

気になる雑貨屋もあり、最近愛用しているCUOCAのお店もあり自由が丘ってちょっと歩いただけなのに満足度の高い町だなぁ。

みんなと会えて予想以上に楽しかったなぁ。


お茶後はもう一人のお友達のお家へ移動
犬のクーちゃんと。
ベロベロに舐められてたのに
ご満悦のそうすけさん。




子供たちにも遊んでもらったよ。
帰ってきたママと色々お話したいだろうに
気を使ってくれてありがとう。いい子たちだわ。











旦那さんの妹さんが来ていたので遊んでもらったよ。




草介ご満悦の様子!
結構、長い1日で移動時間も長かったけどほぼぐずることもなし。
この人は本当に外が好きなんだな〜。



草介にお土産いただきました。
冬のブランケットしかなくて買おうか迷ってたところだったので、すっごく嬉しかった!
ありがと〜!





この前アメリカに住んでた友人がくれたスタイにも「Feed Me」って書いてあった。それをつけて歩いてたら、アメリカンに話しかけられて、小さい頃は「Feed Me」つけるよね。俺もつけてたみたいなこと言って話しかけられた。「Feed Me」って記載されてる赤ちゃんグッズ多いのかな???
なんか赤ちゃんの服にこの言葉が書いてあると妙にかわいい感じがする。
こう思うのって私だけ?