たまプラテラスプレオープン&キャボロカフェでランチ

今日はたまプラーザテラス最後の区画が完成し、プレオープンです。
プレオープンですからそんなに混んでないと思ってましたが、朝一で行ったのに、甘かった。。。


スゴイ人ごみ。ここはたまプラですか???みたいな。
この写真からは伝わらないかもだけど、たい焼き屋、カルディーは行列。




その後、ランチするママ友と娘ちゃんが通ってるプールへ見学に!
かなり楽しそう。全く水を怖がってる節はない。
そ〜すけプール連れて行こうかなぁ〜♪
そ〜すけはイヤだろうけど、私がプールに入りたい。
今なら入会金無料で水着もプレゼントらしい。う〜、惹かれる。



キャボロカフェランチ。美しが丘公園の前でロケーションがいいhttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1402/A140201/14001388/dtlrvwlst/339083/
みんなで集まってのランチは久々!
こちらはランチプレートのサラダ


きのこと栗のクリームパスタ&秋茄子とツナのトマトソース。
どちらも美味しい〜。
そ〜すけテーブルのものごちゃごちゃ触って落ち着かず温かいパスタ食べれず↓



やりいか、バジルソースのピッツァ





秋野菜のベジタブルピッツァ



デザートプレートをオーダーしたのでこちらとホットティーが。

何年かぶりにキャボロカフェに行きました。
みんなでシェアして食べたんだけど、ピッツァすごいボリュームでお腹一杯。どれも美味しかったけど、自分的にはやりいかのバジルソースピッツァが一番お気に入りかなぁ〜。


ランチの後は皆でテラスを散策。
さっき見れなかった店も大体、網羅できました。

皆でワインの試飲。ベビーカー4組がなぜか試飲。。。
低アルコール(といっても6%、ビールと同じ)のワイン。
とっても飲みやすくて、プレオープン中は300yenお安くなってるとのこと。
これは買ってしまうかも。


帰り際、もうちょい話したくてわが家でダラダラ。
子供たちはなんだか同じ仕草をしながら楽しそう。
もうそろそろ、歩き出したら外のランチは難しくなるのだろうか。
そしたら、みんなで自宅ランチかなぁ〜。



今日はパレット保育園が見学できるとのことで夕方も足を運びました
そこで、数少ない友人にバッタリ!そのお友達もベビールームに今月入園とのこと。。。あ〜、私のお友達の過半数がすでにベビールームへ入園してる。。。迷う、心が揺れる。今からベビールームを検討すべきか?それとも4月から入園させるか?


パパが帰宅する頃、またパパと一緒にテラス散策(今日は4回もテラス。笑えるなぁ〜。)


またまた頂いてしまったプレゼント
ループ付きのタオルです。
かぁいい〜♪保育園デビューした暁には使わせてもらいます。
ありがと〜♪




明日のパン教室の宿題パンです!
今日のカンパーニュにはゴマを入れていました。
美味しく焼けたかなぁ。明日先生にチェックしてもらいます!
この宿題パン予習だよ!!!なんだか学生に戻ったみたい。
予習なんてびっくりだけど、予習をするからこそクラスの内容が充実する気がする。明日、楽しみだなぁ〜。



テレビで大絶賛いただいた朝焼みかさの入った詰合せプレゼント!