保育園のしおり&ポンテ・カタール

今日は保育所入所のしおり配布の日です。

お友達と一緒にあざみ野行政サービスコーナーへしおりを取りに行ってきましたよ。

入所可能見込み数は世の中のニーズに比べたらやっぱり少ないよね。
うちから徒歩圏内だと27名しか枠がない。

おそらく募集人数は100名はゆうに超えるだろうから入るのは難しいんだろ〜な〜。


我が家の第1希望は、我が家からでは車でないと送り迎えできない場所にあるので、少しはハードル低いかな。

保育園からは合格通知が届いたので、早速手続きに入ります。
後は区の選考会で落ちないことを祈るのみ。来年の2月下旬まで結果が出ないとはなんだかドキドキ

そして、脱ペーパードライバーになるため教習開始しなければ。


保育園から届いた資料の中に同じしおりが入っていたので、我が家には1部保育園のしおりがあまっています。入り用な方はご連絡ください。


さて、今日は東急のレストラン街にオープンしたイタリアンビュッフェでランチしてきましたよ。


ポンテ・カタール
http://www.tokyu-dept.co.jp/tama-plaza/restaurant/pontecatal.html

さすが、たまプラ。
ランチでこのお値段は少々値がはりますが、店内にはお客様が溢れてました。
さすが、たまプランヌ。リッチな方が多い。私たちはちょっと入るの躊躇したのに。


ドリンクバー



サラダバー





中央におかずたち
かぼちゃグラタンや煮物、ライスサラダ、野菜スティック、えびフリットカナッペ、太巻き、カンパーニュなどのパン、お豆の煮込み、カポナータ、サーモンサンド他、ちょっとグレードの高いおかずが羅列されていて、店内もおしゃれで大満足でした。



ビュッフェ時間が80分で、メインにパスタもしくはピザをチョイスできます。今日のチョイスは完熟トマトと赤ナスのポモドーロ。モチモチパスタで結構ボリュームあり!
お子様用のイスや食器も充実していて、サービスもGOOD。
ちなみに、そ〜すけはママが食べてる間はぐっすりで、ランチはここですませてもらおうと無理やり起こしたら、ご機嫌斜め全開。。。ぐずりぐずり。しかも私が食べさせたライスサラダはなんとかなり酸味が強くて、さらにご機嫌斜め。ほとんど食べれず、結局家に帰ってご飯を作る羽目に。。。
タイミング難しいなあ。


しおりを余分に持ってきていたので、夕方ワーママに渡しに行ってきました。
久しぶりに大きく成長していたお友達にも会えたし、お仕事して頑張ってるママさんにも会えて嬉しかったわ。

お友達はそ〜すけをいいこいいこしてくれてるのですが、ママさん「叩かないで優しくしてあげて!」と必死に止めてくれてます。
帰り際、二人は握手をしてバイバイしてました〜。
小さい頃から知ってるだけに、こういう成長が見れて心があったかくなるのでした〜♪


ネイシャーズゲート 選べるボディウォシュモニター 30名