こひつじくらぶ 11月 & マクロビ教室

今日は宮前チャペルのこひつじくらぶに行ってきましたよ。


10時半〜はじまり30分はこうやってオモチャで好きなように遊び。


残りの30分は季節を感じるパネルシアターや紙芝居、お歌を歌ったり、工作して楽しみます。本日の工作はリース作り。ちびっこ対象なので、折り紙をペタペタ貼って完成です。帰ってきて、自宅ドアー内側に貼り付けてみましたよ。


みんなで遊んだ後は、ランチタイム。ママさんとお話しながらのランチタイム。先輩ママさんがたくさんなので、色々教えてもらえます。そうそう、寒い季節になり手足口病はやってるみたいです。みなさん気をつけてね。


夜はパパに早く帰ってきてもらって、マクロビ教室へおでかけ。

今日のメニューは大根とえのきのリゾットと天使のスープ(人参、たまねぎ、かぼちゃ、豆乳、はと麦のふわふわスープ)
リゾットは炒めて、炊いて40分で美味しく出来上がりました。




今日のデザートはみかんゼリー。寒天だけだと硬いゼリーが出来上がってしまうけど、くずを入れたら舌触りの優しいゼリーに。

本日のお手当ては干ししいたけのスープ(きのこは陰性なので上弦から満月までが効果的)でしたが、バセドー病の私はこちらに切干大根、キャベツ、ゴボウを加えたスープをしばらく飲むことになります。


ご好評につき第3弾♪厳選100%国産原料の幸せの十六穀彩膳、20名モニター募集!