そうくん、発熱。。。

そうくん、発熱です。。。
インフルエンザでもなく、ウイルス性のものでもなく、突発でもないようで、咳風邪。単なる咳風邪なのに、何ゆえこんなに高熱がでるのか。
咳に始まり、38度台の熱、いったんは下がったものの翌日また39度台。苦しそう。ちょっとでも離れると泣きに入るので私、ほとんど身動きとれず。

実は今日は桃パンの終了発表会だったのです。。。

とはいうものの、準備不足でウダウダしてたので、ろくなものを提出できるわけもなかったのですが、ここ数日間のそうくんのお世話でさらに何もできず。

発表会用のものはやっぱりだいぶ前から準備しておかなければいけないですね。

ベーコンエピバジル風味、あんこバケットを焼く予定でいましたが、残念無念、大好きだったお仲間と会うこともできず、欠席することと相成りました。

みんな、こんなに上手に焼いてきてて、楽しそう〜。
終了発表会の模様はこちらこちら

そ〜くん、風邪治って落ちつたら、焼きあがったパンをアップしようと思います。

想像するにやっぱり敗因は手洗いを怠ったことか。。。
小児医療申請をしに市役所に。窓口で話してる間、気づくと高速ハイハイで移動しているのです。。。立ててたらこんなことにはならなかったのか。
一応手は拭きましたよ。トイレに行き石鹸で洗えばよかった。

夕方だったからか、帰りの車でお菓子を要求。泣かれると運転に集中できないのでせんべいを渡して食べさせたのがいけなかったんだよね。

ピカジェルでも持ち歩こうかな。

小児科医曰く、大人になるまでに人は300回くらい風邪をひくらしい。
小学校までにかなりの回数風邪をひくおかげで免疫がついて、小学校入る頃にはあまり風邪をひかなくなるとか。
今日みたいな日は、とっても残念だけど、これで免疫つけてくれたら、4月からの保育園多少病気の回数減るかな?

【3問アンケート】パソコン何台持ってますか?