T.Y. HarborでDinner

アクアスタジアムを担当した後はT.Y. HarborでのDinner Time

天王洲アイルまでは距離があるのでタクシーで移動です。

直前予約だったので、テラス席は満席でしたが
Openと同時に入り2時間ならということでテラス席予約完了!





このお店、雰囲気あるから大好きなんだけど、
いつもはLunch Time利用だったので、
この日はとっても楽しみにしてました!






まずはパパのテイスティングビール。
こちらで作っているビール4種堪能できます
ハチミツ入りのビール美味しかったなぁ〜。
あとはペールエールかな。
ママはペロペロ舐める程度。卒乳するまでもうしばらく我慢です。



ママの飲み物はノンアルコールカクテルのVirgin Breeze
クランベリージュース+グレープフルーツジュース
とっても美味で自宅でも作りたくなりました〜!








こちらのお料理は量が多いので、いくら大食漢の私がいても3品が限界です。
まずは1皿目:クラブケーキ(カニコロッケ)です。
西海岸では有名らしい。人気の一品なので、オーダーしてみました。
とっても美味です。
こちらのお店は色々融通が利きます。
1皿3つですが、4つにすることもできます。




お次はコブサラダ。


お店の方からはコブサラダは量が多いので、シーザーサラダのハーフをお勧めされましたが、私が大食漢であることを告げると、それなら問題ないと。


サラダ好きな私たちにはちょうどいい量でした。






3品目:メインのリブアイステーキ(350g)です
こちらの大人気メニューの1つで店員さん、かなりのレコメンド品です。
は〜い、確かにこれを頼んで大正解です。
美味しすぎます。フライドポテト好きな私たちはマッシュポテトをフライドポテトに変えてもらいました。本当サービスの行き届いたレストランだわ。この段階でかなりお腹いっぱいです。



もちろん、Sweetsは別腹です。
しかも、そ〜すけをお祝いするケーキですから
ケーキはニューヨークチーズケーキをチョイス。
花火つきで素敵にアレンジしてもらいました。






家族で記念撮影。
「パシャリ」
そ〜くんは終始、花火に釘付けです。
ローソクの火はママが消しましたよ。






テラスからの夜景です。
雰囲気最高で、パパはすご〜くリフレッシュできたみたい。
時折、運河を通る色とりどりの屋形船を見てそ〜すけは手をパチパチ。
楽しめてよかったね。



そ〜すけ、いつもよりちょっとグズリ気味でした。
どうやら夜がちょっと怖かったみたい。
店内に入れば問題ないけど、外の明かりはローソクだけなので大人にとってはムーディーでいいんだけど、普段夜は外に出ないそ〜すけにはちょっぴし怖かったみたいです。


新発売【インスタントほうじ茶ラテ】モニター募集