Trip

マクロビバランシングツアー in 十日町 3日目 収穫祭

3日目の朝ごはんもヘルシーで小豆粥他。 美人林の美味しい空気を吸いながら、朝の体操をする予定でしたが、到着してすぐに雨模様。残念ですが写真を撮ったあとは旅館へ戻ります。しばらく温泉入ったり、お土産買ったりおのおの自由時間です。家族写真もパチ…

マクロビバランシングツアー in 十日町 2日目 メンタルエステ

2日目の夜はメンタルエステ。今年は知り合いから、普段使う言葉が自分を作るっていうメッセージをもらって、夫婦の合言葉は「ついてますか?」「今日もついてます」、「感謝します」「ありがとう」をよく使いました。年末のこのツアーでも同じようなテーマで…

マクロビバランシングツアー in 十日町 2日目 清津峡(ランチ:せとぐち)

朝ごはんは体に負担がかからないように茶粥と梅干、ちょっとした付け合わせに湯豆腐です。 胃に負担がかからず快適感じ。そ〜すけはおかゆも湯豆腐もたっぷり食べて、すっかりご機嫌。なのに、部屋に帰ってきて、前日お土産にもらった玄米おにぎりをさらに要…

マクロビバランシングツアー in 十日町 2日目 ディナー

夕飯まで時間が時間があったので、和泉屋さんのマクロビスイーツをいただいてちょっと休憩。パフェかと思い込んでオーダーしたのですが、寒いこの時期に残念ながらアイスが出てきてしまって、お味は美味しかったのですが、体が冷えてしまった。。。 この日は…

マクロビバランシングツアー in 十日町 2日目 納豆、豆腐、甘酒作り

貸民家みらいの若井さんは農薬、化学肥料、添加物を一切使わない自家生産、加工、販売をしています。ネット販売のサイトはこちら〜場所は松之山温泉「地炉」にて〜【まずは甘酒作り】 お米とお水同量鍋に入れて煮立てます。 おかゆが鍋に焦げ付かないように…

マクロビバランシングツアー in 十日町 1日目

初めてかなり遠出の家族旅行で、新潟県の十日町まで車で行ってきましたよ!初日はお昼頃、こちらを出て夫と二人で交代しながら十日町へ。ペーパー教習の効果バッチリで、夫からも初めて安心して乗ってられるようになったね!とお褒めの言葉をいただきました…

初 POOL へ GO !!!

さて翌日はHAPUNA(品川プリンスの1番人気レストラン)優雅なMORNING TIMEをするかもしくはLUNCHの整理券をGETできるのか?迷うところでした。いくつかのブログで6:30にランチの整理券をもらった。と書かれていたので、受付へ。 これは改装前のお話だって…

HAPUNAでランチ

小旅行の〆は品プリブッフェ「LUXE DINING HAPUNA」でランチ http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/hapuna/index.html 3000yen/大人で無制限時間のランチ。品揃えもかなり豊富です。 入口はこんな感じ。 品川プリンスの中でももっとも高級感…

T.Y. HarborでDinner

アクアスタジアムを担当した後はT.Y. HarborでのDinner Time天王洲アイルまでは距離があるのでタクシーで移動です。直前予約だったので、テラス席は満席でしたが Openと同時に入り2時間ならということでテラス席予約完了! このお店、雰囲気あるから大好きな…

EPSON アクアスタジアム(品川プリンス)へ

パパの遅めの夏休みが取れたので週末は初1泊2日の小旅行です。 私ら家族は現在体力があまりないためメッチャ近場ですが、結構なお勧めスポットでした!☆旅行の内容はこんな感じ☆①アクアスタジアムでお魚やイルカと戯れる http://www.princehotels.co.jp/sh…